阿波銀行からあわぎんJCBデビットがリリースされた。ポイント還元率は0.3%~0.5%と平均をクリアしており、国内海外旅行保険も搭載されている。スペックは総じてメリットが高い。
目次
1. あわぎんJCBデビット
あわぎんJCBデビット |
---|
![]() |
JCB |
15歳以上 (中学生可能) |
初年度年会費無料 (通常、税込1,100円) |
ポイント還元率0.3%~0.5% |
阿波銀行 |
阿波銀行は徳島県に本店を持つ地方銀行だ。
地方銀行なことからも、基本的に阿波銀行の拠点地域にお住いの方にあわぎんJCBデビットはおすすめ。
1-1. スペック詳細
名称 | あわぎんJCBデビット |
---|---|
申込条件 | 15歳以上の個人で、阿波銀行に口座を持っている方 |
年会費 | 初年度無料、2年目1,000円(税抜) |
年会費無料の条件 | ①年12万円以上の利用②2.携帯電話・PHS料金をあわぎんJCBデビットで決済している③23歳以下④4.あわぎんJCBデビットの決済口座がai-mo通帳口座となっている |
国際ブランド | JCB |
国内海外ショッピング利用限度額 | 1回は0~200万円、1日は0~200万円、1ヶ月は設定なし |
海外ATM引出額 | 1回は0~50万円、1日は0~50万円、1ヶ月は設定なし |
海外ショッピング手数料 | JCBが定める基準レートに4.6%を加えたレートで円換算 |
海外ATM手数料 | 1回100円(税抜) |
再発行手数料 | 1,000円(税抜) |
家族カード | なし |
ポイントプログラム | OkiDokiポイント |
ポイント付与 | 1,000円毎に1PT |
1PTの価値 | 約5円 |
ポイントの使い道 | 商品交換やポイント移行など |
ポイント還元率 | 0.5% |
ショッピングガード保険 | 年間100万円 |
国内旅行保険 | 最高3,000万円 |
海外旅行保険 | 最高3,000万円 |
不正利用補償 | 偽造・盗難カード等が第三者によって不正利用された場合、当行が連絡を受けた日から60日前まで遡り、その日以降に発生した損害について補償 |
あわぎんJCBデビットのスペックはとても優秀だ。
JCBのOkiDokiポイント搭載で還元率は常時0.3%~0.5%をキープでき、さらに旅行保険も国内外で搭載されている。
ショッピング保険も不正利用補償もある上に年会費無料も可能。
1-2. 国内旅行保険
担保項目 | 国内旅行保険 |
---|---|
傷害死亡・後遺障害 | 最高3,000万円 |
国内旅行保険は利用付帯で付いているため、旅行に関する「ツアー代金」や「交通費」などをあわぎんJCBデビットで決済することで適用される。
保険内容は上記のとおりで、傷害死亡・後遺障害が最高3,000万円で補償される。
1-3. 海外旅行保険
担保項目 | 海外旅行保険 |
---|---|
傷害死亡・後遺障害 | 最高3,000万円 |
傷害治療費用 | 最高100万円(1事故の限度額) |
疾病治療費用 | 最高100万円(1疾病の限度額) |
携行品損害 | 最高20万円(自己負担3,000円)(1旅行の限度額) |
賠償責任 | 2,000万円程度 |
救援者費用等 | 100万円程度 |
海外旅行保険も利用付帯だ。
こちらは保険内容が多く、それぞれの担保項目の補償額は上記のとおり。
学生の留学やワーキングホリデーの保険対策としても実用性がある。
2. メリットとデメリット
あわぎんJCBデビットはスペックが全体的にバランスの良い仕上がりで、これといって特にデメリットはない。
楽天シリーズ等の高還元率に比べてポイント還元率が低いが、OkiDokiポイントはOkiDokiランド(JCBショッピングモール)でポイント還元率を高めることができる。
ショップによってポイントUPは様々だが、ポイント2倍でも0.6%~1.0%の還元率を見積もれるため、使い方次第といったところ。
2-1. 【メリット】スペックが優秀!
あわぎんJCBデビットのスペックは十分に優秀だと思う。
- ポイント還元率:0.3%~0.5%
- 国内旅行保険:最高3,000万円
- 海外旅行保険:最高3,000万円
- ショッピングガード保険:年間100万円
デビットカード全体として、特に地方銀行のVISAデビットは0.2%前後の還元率になっているカードが多いため、あわぎんJCBデビットの還元率はOkiDokiランドで改善できることも踏まえていいほうだ。
また、旅行保険対策として検討できることも大きなメリットであり、しかも年会費無料の条件も優しい。
2-2. 【デメリット】特になし
スペック的にデメリットは特にない。
JCBは海外に加盟店が少ないので海外用として不向きというのがデメリットとしても考えられるが、その場合は海外用にVISAやMaster Cardのデビットカードを作れば解決できる。
年会費無料で作れるVISAやMaster Cardのデビットカードもあるので、必要に応じて検討しよう。
また、海外旅行保険を目的にあわぎんJCBデビットを作る場合、海外におけるJCBの加盟店数に不安を感じる必要はない。
利用付帯の海外旅行保険は、国内に居るときに旅行に関する代金をあわぎんJCBデビットで支払うと適用されるため、海外に行ったときは海外用として作ったデビットカードを使えばOKだ。
3. まとめ
デビットカードは各銀行から様々なスペックでリリースされているが、「ポイント還元率が低い」や「旅行保険がない」など差が激しい。
そんな現状の中、あわぎんJCBデビットは十分に実用性のあるスペックなので、すでに阿波銀行で口座開設している方は作って損のないデビットカードだと思う。
スポンサードリンク
コメントを投稿するにはログインしてください。