北國銀行は「北國VISAクラシックデビット」と「北國VISAゴールドデビット」をリリースしているが、ポイント還元率が「一般カード・0.5%」の「ゴールドカード・1.0%」という高還元率であり、非常に魅力的なスペックとなっている。また、北國VISAゴールドデビットについては「年会費5,400円」で作れることからも、地方銀行において最強のコスパを誇っている。
目次
1. 北國VISAデビットカードとは?
北國VISAデビットカードは、北國銀行で口座を開設できる方だけが作ることができる「地方銀行のデビットカード」だ。
- 北國VISAクラシックデビット(一般):還元率0.5%
- 北國VISAゴールドデビット(ゴールド):還元率1.0%
「一般カード」と「ゴールドカード」の2種あるが、どちらのカードも地方銀行のデビットカードの中で「年会費」と「還元率」の関係から最強のコスパを誇っているのが特徴だ。
1-1. 北國VISAクラシックデビットのスペック
北國VISAクラシックデビット |
---|
![]() |
VISA |
15歳以上 |
年会費無料 |
ポイント還元率0.5% |
北國銀行 |
こちらは一般カードにあたる北國VISAクラシックデビットだが、付帯保険は盗難紛失補償のみとなる。
- 盗難紛失補償:60日まで遡って全額補償
この保険はカードの不正使用に対して使うことができ、「ショッピング保険=購入した商品が壊れた」とは異なる保険だ。
また、盗難紛失補償というのはすべてのデビットカードとクレジットカードに自動付帯されているので、合わせて覚えておこう。
1-2. 北國VISAゴールドデビットのスペック
北國VISAゴールドデビット |
---|
![]() |
VISA |
15歳以上 |
初年度年会費無料 (通常、税込5,500円) |
ポイント還元率1.0% |
北國銀行 |
こちらはゴールドカードとなる北國VISAゴールドデビットだが、年会費の安さが最大の魅力だ。
- 国内旅行傷害保険:最高5,000万円
- 海外旅行傷害保険:最高5,000万円
- ショッピング保険:年間300万円
地方銀行のゴールドカードは「年会費10,000円で還元率0.5%~1.0%」が相場なのだが、北國VISAゴールドデビットは「年会費5,500円(税込)で還元率1.0%」とコスパに優れている。
また、地方銀行のゴールドカードは「年会費10,000円で旅行保険の補償額が1億円」が多いが、こうしたカードは補償額は嬉しいものの年会費が重い。
その点、北國VISAゴールドデビットは「年会費5,500円(税込)で旅行保険の補償額が5,000万円」と半額なので、一般的にはこのスペックのほうが選びやすいと感じる方が多そうに思う。
2. 「一般カード」と「ゴールドカード」それぞれのメリット
一般カードとゴールドカードのどちらかで迷うなら、一般カードの「北國VISAクラシックデビット」がオススメだ。
年会費無料で0.5%の還元率は全デビットカードの中でも優れた部類であり、特に地方銀行は還元率が低いカードが多いので北國銀行を利用できる方はラッキーだと思う。
一方の「北國VISAゴールドデビット」は年会費5,500円(税込)かかるが、この年会費で国内外5,000万円の旅行保険が付いてさらに還元率1.0%と優秀であり、これは平凡なクレカのゴールドカードよりもコスパがいい。
2-1. 北國VISAクラシックデビットのメリット
北國VISAクラシックデビットは年会費無料でありながらも0.5%の還元率がメリットだ。
ちなみにクレジットカードの還元率の平均は0.5%なので、平凡な年会費有料のクレジットカードを作るよりお得。
2-2. 北國VISAゴールドデビットのメリット
北國VISAゴールドデビットも年会費の安さと還元率の高さがメリット。
しかも、北國VISAゴールドデビットは保険を含めたトータルスペックでも、ネット銀行や都市銀行と勝負できるほどコスパが良い。
該当エリアの方にとっては北國銀行をメインバンクにしながらも優秀なデビットカードを作れるという嬉しい環境なので、他の地方銀行デビットカードに比べるとかなり恵まれている。
また、デビットカードのゴールドカードは保険対策としてクレジットカードを作れない高校生にとって頼りになるアイテムだが、他銀行のゴールドデビットに比べて安く保険対策ができることもメリットだ。
3. 「一般カード」と「ゴールドカード」それぞれのデメリット
続いて、それぞれのデメリットを見ていこう。
3-1. 北國VISAクラシックデビットのデメリット
北國VISAクラシックデビットのデメリットは付帯保険がないことだ。
そのため、クレジットカードを作れない高校生の方などが留学などにおいて保険を用意したい場合、「北國VISAゴールドデビット」を選ぼう。
この点を除けば、基本的に盗難紛失補償で不正使用対策ができるので、ポイントを重視してデビットカードを使いたいという方にとってはコスパの良さから都合の良いデビットカードとなる。
3-2. 北國VISAゴールドデビットのデメリット
北國VISAゴールドデビットは特にデメリットはない。
年会費がかかることがデメリットに思うかもしれないが、旅行保険の補償額と還元率からしてこの年会費は全デビットカードの中でも安い。
3-3. ポイントの使い道が最大のデメリット?!
北國VISAデビットカードは「一般カード」と「ゴールドカード」ともに年会費と還元率から非常に優秀なスペックだが、何気に最大のデメリットとなるのはポイントの使い道かもしれない。
ポイントは「北國VISAデビットカードのポイントが使えるお店」で使うことができ、その対象店舗は以下に限定される。
- 石川県
- 富山県
- 福井県
- その他(多摩の動物病院のみ)
「北國VISAデビットカードポイントを使えるお店」では、ポイントを使えるお店を一覧で確認することができる。
地域密着型な仕様となっているため、高還元率の魅力を発揮させるためにもポイントを使えるお店はしっかりと把握しておこう。
スポンサードリンク