ペット旅行のホテルや旅館はキャッシュレス化が進んでおらず、クレジットカード払いよりも現金払いの方が便利な現状だ。クレジットカードやデビットカードがあると便利だが、基本的にいくらかの現金は必ず持参しておきたい。
目次
1. ペット旅行の宿泊先のカード対応
最近はペット旅行ブームが過熱しており、想像以上にペットと一緒に泊まれるホテルや旅館が増えている。
- ホテル
- 旅館
- 温泉
- 民宿
- 貸別荘
本当に宿泊先の種類は多種多様だが、それぞれのタイプ別からクレジットカードの利用可否が変わるというよりは、利用先の会社規模によるという状況だ。
分かりやすい例を挙げるなら、ラーメン屋のキャッシュレス化の現状によく似ている。
1-1. 大手はカード対応が多い
一流ホテルのような規模の大きなホテルや旅館になると、宿泊料金をクレジットカードで払えるところが多い。
逆に個人で経営しているペンションや旅館、貸別荘といった小さな規模になるほど、現金払いや銀行振込での支払いとしているところが多い。
1-2. ヒルトン東京お台場
ヒルトン東京お台場は、一流ホテルでお馴染みのヒルトンのお台場店舗だ。「ワンニャイトステイ」で犬や猫と一緒に宿泊できるので、お台場を観光したい方から人気が高い。
- VISA
- Master Card
- JCB
- アメックス
- ダイナーズクラブ
こちらは公式にも記述があるが、5大ブランドを筆頭にクレジットカードで決済できる。
ヒルトンはホテル業界でも超一流ホテルの一角であり、クレジットカードを使えない方が驚きといった感じだ。
1-3. 小谷流の里・ドギーズアイランド
引用元:小谷流の里・ドギーズアイランド
ドギーズアイランドは千葉県にある「株式会社ユニマットプレシャス」が運営するホテルであり、ドッグフードでお馴染みのドギーマンとは異なる会社だ。
- VISA
- Master Card
- JCB
- アメックス
- ダイナーズクラブ
こちらは公式にクレジットカードに関する情報がないが、5大ブランドに対応している。
ドギーズアイランドはペット旅行のホテルや旅館の中でも、トップクラスに設備が充実している。「ドッグラン」や「プール」など、ペットにとって嬉しいサービスが完璧と思えるほどに整えられており、ペット旅行でも筆頭候補になるほど高い人気がある。
1-4. ケンチャルマ&ブリーズ
引用元:ケンチャルマ&ブリーズ
ケンチャルマは八丈島(東京の南に位置する離島)にある民宿で、ペットも一緒に泊まることができる。ここは「ヒルトン東京お台場」や「小谷流の里・ドギーズアイランド」に比べるとかなり規模が小さい宿泊施設となるが、意外なことにクレジットカードを使える。
- VISA
- Master Card
- JCB
- アメックス
- ダイナーズクラブ
こちらも公式サイトで記述を確認でき、5大ブランドにしっかりと対応している。
ケンチャルマはブリーズというダイビングサービスを併設しているので、ペット旅行だけではなくダイバーからも人気が高いスポットだ。
2. カードオンリーでペット旅行は難しい
中型犬までのサイズなら、都会を中心としたペット旅行も検討しやすい。
しかし、大型犬くらいのサイズになると「ペット宿泊OK」のホテルや旅館でも対応してくれないところが多いので、基本的にペット旅行は海や山といったアウトドアなスポットを中心に計画するのがスタンダードでもある。
自然の多いところは必然とキャッシュレス化の進み具合が遅いため、どうしても現金が必要となりやすい。
2-1. 宿泊先以外のところで現金が必要
宿泊先に関しては予約を取る際にクレジットカードを使えるかどうかを確認すれば問題ない。
盲点となるのが、宿泊先の周辺施設を利用するときだ。
例えば、何かの入場券や乗船券を購入するときに現金でしか払えない、あるいは購入機自体にカード挿入がないので現金しか選択肢がないなど、こういったシチュエーションは良くある。
2-2. 宿泊先周辺のATMをチェック
高額な現金を持ち歩くのも少々不安なので、ペット旅行の宿泊先を決める際に近くにATMがあるかどうかをマップで確認しておくのが賢い。
基本的にセブンやファミマなどのコンビニがあれば、とりあえずはそこで現金を調達することは可能となる。
3. ペット旅行でクレジットカードは必要?
ペット旅行では、日常生活と同じでクレジットカードやデビットカードを持っている方が、大金を持ち歩く必要がないので便利であることは間違いない。
しかし、現状はペット旅行で利用するホテルや旅館などの宿泊施設では、クレジットカードの対応は本当に会社によって可否が大きく異なり、「都会」か「田舎」かによってもキャッシュレス化の現状は大きな差がある。
ペット旅行の行先に応じて、少なからず現金が必要となることは念頭に置いておこう。
スポンサードリンク