東邦銀行は「東邦Alwaysデビットカード」と「東邦Alwaysゴールドデビット」の2枚をリリースしている。基本的に付帯保険を重視するなら東邦Alwaysゴールドデビットの方がオススメであり、一般カードに比べて高額補償のメリットがある。しかし、年会費11,000円(税込)や平凡な還元率がデメリットでもあるため、しっかりと比較検討して選びたい。
目次
1. 東邦Alwaysデビットカードとは?
東邦Alwaysデビットカードは東邦銀行がリリースしている「地方銀行のデビットカード」だ。
東邦銀行に口座を作れる方だけが申込の対象者となる。
また、ブランドについては「JCB」のみであり、今のところ「VISA」はない。
2. 東邦Alwaysデビットカードのスペック
東邦Alwaysデビットカードは「一般」と「ゴールド」の2種がある。
- 東邦Alwaysデビットカード(一般)
- 東邦Alwaysゴールドデビット(ゴールド)
それぞれのスペックを見ていこう。
2-1. 東邦Alwaysデビットカードのスペック
東邦Alwaysデビットカード |
---|
![]() |
JCB |
15歳以上 (中学生不可) |
初年度年会費無料 (通常、税込1,375円) |
ポイント還元率0.3%~0.5% |
東邦銀行 |
こちらは一般ランクとなる東邦Alwaysデビットカードだが、付帯保険は以下のとおり。
- 国内旅行傷害保険:最高3,000万円
- 海外旅行傷害保険:最高3,000万円
- ショッピング保険:年間100万円
年会費に対してポイント還元率や付帯保険からコスパが良いのが魅力だ。
ネット銀行の年会費無料のデビットカードは高還元率が魅力だが、殆どのカードは保険がない。そのため、保険重視でデビットカードを選ぶなら、東邦Alwaysデビットカードは十分に検討の余地がある。
2-2. 東邦Alwaysゴールドデビットのスペック
東邦Alwaysゴールドデビット |
---|
![]() |
JCB |
20歳以上 |
年会費11,000円(税込) |
ポイント還元率0.3%~0.5% |
東邦銀行 |
こちらはゴールドランクとなる東邦Alwaysゴールドデビットだが、付帯保険は以下のとおり。
- 国内旅行傷害保険:最高5,000万円
- 海外旅行傷害保険:最高1億円
- ショッピング保険:年間500万円
ポイント還元率は平凡だが、旅行保険が高額補償となっているのが特徴だ。
また、「JCBスターメンバーズ」において最高ランクのボーナスが高くなるという魅力もあるが、こちらは最低条件が年間300万円の利用なので参考程度となるメリットだ。
3. 東邦Alwaysゴールドデビットのメリットとデメリット
スペックのとおり、基本的に付帯保険を重視しないのであれば「一般」の東邦Alwaysデビットカードで良いだろう。年会費が安い上に付帯保険も充実しているため、コスパの良さを感じやすい。
逆に東邦Alwaysデビットカードの補償額では物足りないという場合、東邦Alwaysゴールドデビットを検討してみてはいかがだろうか。
3-1. 東邦Alwaysゴールドデビットのメリット
東邦Alwaysゴールドデビットのメリットは高額補償がすべてだ。
「国内旅行5,000万円」+「海外旅行1億円」はクレジットカードのゴールドカードやプラチナカードに匹敵するため、審査なしで持てることからもメリットを見出しやすい。
また、「JCBスターメンバーズ」からボーナスアップを狙うことができるので、年間の利用額が300万円以上という方にとっては還元率においてもメリットが出てくる。
クレジットカードではなくデビットカードで積極的にキャッシュレス生活を送りたいなら、選びやすいゴールドデビットカードだ。
3-2. 東邦Alwaysゴールドデビットのデメリット
東邦Alwaysゴールドデビットのデメリットは、付帯保険以外に特筆すべき特典がないことだ。
また、年齢制限が20歳以上の学生不可となっているため、クレジットカードを作れない年齢層にとって東邦Alwaysゴールドデビットで代用ができないこともデメリットだろう。
ポイント還元率については、せめて常設の還元率が優遇されていればといった感じは否めないが、これはほぼすべてのゴールドデビットに共通するデメリットでもある。
4. 他にメリットはないの?
東邦Alwaysゴールドデビットは優待割引などの特典がないので、付帯保険から申し込みの判断をしよう。
保険については「一般」でも十分といえる補償額が備わっているので、総評して東邦Alwaysデビットカードの方がコスパからして選びやすいだろう。
4-1. デザインも「一般」が充実している・・・
東邦Alwaysデビットカードは、「一般・デザイン4種」の「ゴールド・デザイン1種」となっている。
見た目で選びたいという方にとっても、4種のデザインが用意されている一般の東邦Alwaysデビットカードの方が魅力的かもしれない。
ただし、カードのデザインは愛着や優越感などを感じやすいため、東邦Alwaysゴールドデビットの「輝き」は一般にはない大きな魅力だ。
スポンサードリンク
コメントを投稿するにはログインしてください。